医大・医学部受験プロ家庭教師 埼玉医科大学
医大・医学部受験専門プロ家庭教師が語る

埼玉医科大学
入試対策と勉強法

すぐに役立つ!科目別対策と勉強法

埼玉医科大学の数学対策と勉強法

試験時間:
50分
満点:
100点

微分積分、ベクトル、場合の数と確率の出題が多いですが、整数問題や数列なども出題され、バランスよく出題されています。問題の難易度としては、教科書に載っているような基本的な解法+αで解くことのできるような標準問題が多いですが、計算力を要する問題も出題されます。

埼玉医科大学の物理対策と勉強法

試験時間:
(2科目)90分
満点:
(2科目)200点

力学、熱力学、電磁気、原子を中心に出題されています。近年では波動も出題されています。難易度としては基本問題も多いですが、公式の導出問題や典型問題の要素を複数組み合わせた問題など、公式の当てはめだけでは解けない問題まで出題されます。

埼玉医科大学の化学対策と勉強法

試験時間:
(2科目)90分
満点:
(2科目)200点

大問3題での出題です。無機と理論と有機(高分子含む)の各分野全般から出題されますので、全体をしっかりと対策していくことが重要です。
近年は、第1問で無機と理論が混ざった小問集合のような形で様々な内容が問われています。第2問は理論の長文問題で、一つの話題を扱います。第3問は有機の長文問題です。特に第2問と第3問では、受験生にとっては初見の内容が出てきたり、高校化学では少し発展レベルの内容の出題もなされています。
医学部の化学としては、標準的なレベルの難易度です。

埼玉医科大学の英語対策と勉強法

試験時間:
70分
満点:
100点

2021年度以降は大問5問構成で、うち4問が長文読解問題です。全問マークシート方式です。読解問題が極めて多いことに加えて、文法・語彙問題でもハイレベルな知識を問う出題がされています。英文の難易度は標準レベルから難問レベルまで多様です。読解問題のテーマも文系・理系のジャンルを問わず非常に幅広いです。

埼玉医科大学の生物対策と勉強法

試験時間:
(2科目)90分
満点:
(2科目)200点

全分野からバランスよく出題されます。特に大きく取り扱われる分野としては、動物の反応、遺伝子、代謝と医学に関わる分野です。設問は教科書に載っているような基本的な問題が多く、高校生が見たことのない事象はあまり出題されません。化学のようなモル計算も出題されます。

埼玉医科大学への受験を控えている保護者様へ

埼玉医科大学の受験には学校別の対策が必須になります。プロ教師界でトップの実力を持つリーダーズブレインのプロ家庭教師は、様々な医大・医学部受験の合格実績と受験ノウハウを有しています。その中でも、お子様に最適な埼玉医科大学に強いプロ家庭教師をご紹介します。

上位4.7%の
トッププロ家庭教師

プロ家庭教師

リーダーズブレインの選び抜かれた医大・医学部受験専門プロ家庭教師の豊富な合格実績を紹介しています。

埼玉医科大学

埼玉医科大学受験対策 をお考えならプロ家庭教師による入試傾向対策指導を!

お電話でのお問い合わせ

0120-11-3967
受付:9:30~21:30(定休:日曜・祝日)
TOP

創業以来、
最高峰のプロ教師陣を輩出

TRADITION
SINCE 1985

1985年法人設立以来、プロ家庭教師のクオリティーにこだわり続け、現役プロ教師の中でもトッププロと呼ばれる真の実力を兼ね備えた合格実績豊富な家庭教師のプロだけをご紹介しています。
特に中学受験·大学受験·医学部受験専門のプロ教師のクオリティーに自信があります。