高校受験プロ家庭教師 弱点克服・志望校入試傾向対策
高校受験専門プロ家庭教師が語る

国際基督教大学高等学校 入試対策

出題傾向・攻略のための学習法・推奨テキスト

2023年度「国際基督教大学高等学校の英語」
攻略のための学習方法

基本的なイディオムや文法事項はしっかり押さえること。文法事項について押さえておいて欲しい項目を挙げておく。不定詞についてである。不定詞は高校入試だけではなく次の大学入試においても重要な事項となるので、今の時点でしっかり基本を身に付けて欲しい。

第一に『不定詞』である。不定詞は①名詞用法、②形容詞用法、③副詞用法があることは既に承知しているだろう。中でも副詞用法が一番重要であり大学入試でも明確に理解しているかどうかが問われてくる。

副詞用法について重要な事項を述べる。副詞用法はさらに4つのジャンルに分類される。目的、結果、原因、判断基準である。名詞用法と形容詞用法にはこれほどの多様性はないのでしっかり文法書を見て確認しておいて欲しい。

第二に『比較』である。比較は基本的には現時点での異なる2事象間における違いを比べる(比較)のである。つまり、今この時にA君とB君を比べて、「A君の方がB君より背が高い」ということになる。

したがって、この場合には比較する際の基準となる「データ(この事例ではB君のデータ)」が必要となり、それが『than』以下の内容となるのである。比較に関しては更に、「A君がA’君になった」という比較もある。

つまり、A君に対して時間の経過の中で『身長が伸びた』、『体重が増えた』などの変化が生じA’君になったということである。

第3に『関係詞』である。先行詞が人、物によって、さらに主格、目的格、所有格によってどのような関係代名詞を使うのかをしっかり理解すること。また、目的格は省略可能なので文章中でそれを見抜く練習もしっかり行なうこと。

特に、関係詞の中でも「what」は特殊な関係詞(先行詞を含んでいる)なので、ぜひ一度、文法書で確認しておいて欲しい。また、英文が長くなる主たる原因が『関係詞』である。

受験生は関係詞が出てくると後ろをカッコで括って前に戻って先行詞を修飾させる(~した…)という手法を取るのではないだろうか。前に戻る、つまり前に帰って先行詞を修飾する(返り読み)をしてしまう。しかし、このような返り読みをしていては試験時間を有効に活用できない。

なぜならば、一つの英文を返り読みしてしまうと時間が掛かってしまうからである。特に、国際基督教大学高校のような問題量の多い場合に、返り読みをしていては最後の問題までにたどり着けなくなってしまうかもしれない。したがって、関係詞が入った英文の読み方は返り読みをしないということを心掛けて欲しい。

つまり、関係詞の前で英文を切って、訳を考えるということである。例えば「Yesterday, I met him whom I had given my book ten years ago.」を一緒に考えてみよう。返り読みをしない訳は「昨日、私は彼にあった。そして、その彼に私は10年前に本を与えたのであった」となる。

この英文は単純であるのでこのような訳出方法の有用性は実感できないかもしれないが、複雑な英文になればなるほど役立つ度合いは高まるであろう。自身でも、一度研究してもらいたい。

志望校への最短距離を
プロ家庭教師相談

お問い合わせ・資料請求はこちら

2023年度「国際基督教大学高等学校の英語」の
攻略ポイント

特徴と時間配分

大問1は、対話文の長文読解である<10分>。

大問2は、説明文の長文読解総合問題である<15分>。

大問3は、説明文の長文読解総合問題である<18分>。

大問4は、エッセーの長文読解総合問題である<15分>。

大問5は、イラストを参照しながら英作文を考える総合問題である<12分>。
イラストの流れを把握したうえで適切な英文を考える。例年、この出題形式である。

【大問1】適語・句選択の対話文読解問題

  • 時間配分:10分

全部で20問。一つ一つは基本的な文法知識を求められているものであり、正確な知識をもとにした的確で迅速な解答力が必要である。

設問のポイントは以下の通りである。
カンに「ようやく」会えてコウジは喜んでいるのである。

コウジの会話内容(久しぶりに会えたことを喜んでいる)を踏まえて、「久しぶり」という表現を選ぶ。

look forward to ~ingを覚えていれば的確に選択肢を選べるはず。toは前置詞であるので、後ろは名詞(動名詞=~ing)がくる。

現在完了形(継続用法)の形を選択する。選択肢のIt’sはit hasの短縮形である。

時制の問題である。過去形の受動態の選択肢を選ぶ。

文法的には現在完了形(継続用法)であり、かつenjoy ~ingとなる。

理由を表す接続詞を選択する。Sinceには「~なので」という「理由」を表す。

表現的にone of the+最上級+複数名詞である。ちなみにof~は「~のうちの」という意味であり、「選択のof」といわれる前置詞である。

基本構文であるboth A and Bをあてはめる。

かっぱ橋商店街では「とてもたくさんの種類の」調理道具を売っているのである。

食品サンプルが「実際」にどう使われているのか、という疑問文である。

Theyはmodels of foodのことであるので受動態で表現する。

I had no ideaの表現は進行形は不適切である。

話題が変わっているので「ところで」という表現にしたい。

招き猫の手先は猫自身の方へ向けられている。

未来や条件を表す副詞節の中の時制は過去ではなく「現在」で表現する。

色々ある招き猫からどの招き猫を買うかを検討している場面であるので「~した方がよい」という表現を選択する。

「先日」話したことを覚えている、という文章にしたい。

暖簾についての一般的な説明であるので、現在形で表現する。

Whatを用いた感嘆文としたい。

【大問2】説明文の長文読解総合問題

  • 時間配分:8分

問1は、単語の意味を問う問題である<7分>
[ア] smoothは「なめらかな」である。
[イ] crunchは「しゃきしゃき」である。
[ウ] contextは「文脈、状況」である。
[エ] intentionは「意図」である。
[オ] sumは「総体」である。
[カ] religionは「宗教」である。
[キ] coinは「新しい単語を造り出す」である。
[ク] generalizeは「一般化する」である。
[ケ] existは「存在する」である。
[コ] overlapは「重なる」である。

問2は語句解釈に関する問題<8分>
[A] aspectは「部分」という意味であるのでpartが適切である。
[B] tartは「すっぱい」という意味であるのでsourが適切であろう。
[C] appearanceは「外見」という意味であるのでthe look of something が適切である。
[D] complexは「複雑な」という意味であるのでnot simple or easyが適切である。
[E] sexual orientationは「性的指向」という意味であるのでthe gender(s) of people that someone feels attraction to or wants to have relationships withが適切である。
[F] scholarは「学者」という意味であるのでsomeone who studies something at a high levelが適切である。
[G] essentialは「不可欠な、必要な」という意味であるのでnecessaryが適切である。
[H] visionは「視力」という意味であるのでthe ability to seeが適切である。
[I] immigrantは「移民」という意味であるのでsomeone who leaves their home country to live in another countryが適切である。
[J] fearは「恐れる」という意味であるのでbe afraid ofが適切である。

【大問3】説明文に関する長文読解問題

  • 時間配分:18分

は、要旨把握問題
段落の最後にIt(内容は前文) ignores the much biggest climate effect made by companiesとある。

は、適切な選択肢を選ぶ問題
B-1はIt ignores the much biggest climate effect made by companiesを受けて「実は」となる。B-2は空欄の前後で内容が真逆になっているので「~だけれども」が適切である。

は、文脈把握問題
タバコ会社の考え方はFrom the 1950s, tobacco companies tried to make people doubt the studies connecting cigarettes to health problemsとある。

は、適所選択問題
挿入するべき英文は「このことがなぜアメリカ人の殆どが気候変動をとても危険なものとして認識していないかの理由である」という英文である。

は、適語選択問題
本文は「化石燃料の価格が安ければ」という文脈なので、「『需要』は増えるであろう」となる。

は、適語選択問題
クリーンエネルギーをもっと促進するためには、化石燃料の使用を押さえなければならないのであり、そのために化石燃料の価格を高くする必要があるのである。

は、語句解釈問題
negative externalitiesは「負の外的影響」のことであり、本文のコロン(:)に「植物や人々に多大なる害をもたらしつつある」とある。

Hは、英問英答問題
英問の内容は「GHG排出量を削減するために効果的な解決策として本文で述べられていないものは次のうちどれであるか」である。

Iは、要旨把握問題
参考となる英文はFor these reasons, fossil fuel companies must be held responsible for contributing to the climate crisis and slowing down efforts to solve it.とTo effectively act on climate change, people must focus more on organizing larger solution.である。

Jは、内容正誤問題
内容に合うものを3つ選ぶ。内容が合っている選択肢は、以下の3つである。
  2.政府は化石燃料会社に金を与えることにより、化石燃料を安くした。
  4.代替エネルギーの開発が遅れた理由は、化石燃料会社が気候変動は本当であるということについて、人々に疑問をいだかせたからである。
  5.今日の化石燃料の価格は本当の費用、特に気候変動に与える悪影響を反映していない。

【大問4】説明文に関する長文読解総合問題

  • 時間配分:15分

は、英文言い換え問題
I wishの文であるので、「願望」を表す英文を選択する。

Bは、適切語句選択問題
get used to ~は「~に慣れる」であり、その対象はthe heat and humidityである。

Cは、適語句選択問題
ここで使用されているwelcomeは「喜ばしい」という意味である。

Dは、文脈把握問題
筆者は日本の夏よりイギリスの夏の方が好ましいと思っているのである。

Eは、適語句選択問題
Because以後にその理由が書かれている。

Fは、適語句問題
as seasonsとしてcultural customsが種々あると筆者は考えている。

Gは、適語句選択問題
直前にあるnational customのことを考える。

Hは、適所選択問題
「~すればするほど、ますます~である」は、the 比較級 ~,the 比較級である。

Iは、適所選択問題
挿入するべき英文は「日本にはおそらく6つの季節がある。なんと変化に富んでいるのだ。イギリスのほぼ2倍である」。

は、内容正誤問題
本文の内容と合致しない選択肢を選ぶ。
  2.「イギリスの私の家族によれば、まともな夏が来ない場合、春と秋が似ているように思える」となる。
  5.「イギリスには文化に対する季節がたくさんあるが、日本にはない」となる。

【大問5】イラストを見ながら場面状況を理解して英文を作文するライティングの力を問われる問題

  • 時間配分:12分

A.整序問題
語群中のthatと動詞tellの関係性から、tell +人+that~を基本にして文を組み立てる。

B.和文英訳
「大きな夢を持つ人」はpeople who have big dreams、「かっこいい」はcoolを用いる。goodでは適切ではない。

C.整序問題
のイラストから「ベンは自分のポケットからジェーンへのプレゼントを取り出す」という英文にしたい。したがって、(Ben) takes a present out of his pocket and gives it to (Jane)とする。基本的イディオムと構文理解が必須。

D.条件英作問題
結婚指輪をプレゼントされると思っていたジェーンにベンは名刺入れをプレゼントしたのである。結果、ジェーンは口もきいてくれていないのである。本問は、shouldとfeelを使用指定されているので「彼女の感情を感じるべきだ」という趣旨の英文を考える。

攻略のポイント

相当な英語力を求められている。中学校では学習しないような英単語も極めて多くみられる。毎年、長文が出題されるが、事前の準備をしっかりしておかないと試験本番では時間切れになってしまう。
したがって、最大の得点源である長文において高得点を確実にするためには、難関校の入試問題、特に長文読解問題を集中的に演習することが重要である。
また、長文(500~600単語)をただ漫然と読むのではなく、読了時間(5~6分)を決め、緩急をつけて読む手法も必要である。入試英文を読む際に「緩急」をつけるとは、必要であると思われる個所はじっくり読む(精読)、あまりテーマとは関係なさそうな個所はさっと読む(速読)という具合に、本文通読にメリハリをつけるということである。また、設問の一つ一つは基本的な文法事項やイディオムの知識があれば十分に合格点は取れるので、基本をしっかり押さえておこう。

志望校への最短距離を
プロ家庭教師相談

お問い合わせ・資料請求はこちら

国際基督教大学高等学校の科目別
入試対策一覧

TOP

創業以来、
最高峰のプロ教師陣を輩出

TRADITION
SINCE 1985

1985年法人設立以来、プロ家庭教師のクオリティーにこだわり続け、現役プロ教師の中でもトッププロと呼ばれる真の実力を兼ね備えた合格実績豊富な家庭教師のプロだけをご紹介しています。
特に中学受験·大学受験·医学部受験専門のプロ教師のクオリティーに自信があります。