高校受験プロ家庭教師 弱点克服・志望校入試傾向対策
高校受験専門プロ家庭教師が語る

慶應義塾志木高等学校 入試対策

出題傾向・攻略のための学習法・推奨テキスト

2019年度「慶應義塾志木高等学校の英語」
攻略のための学習方法

全体的には、難解な英文ではない。使用されている英単語やイディオムについても、基本的・標準的な類のものが多い。文法事項の問題も殆どの問題集に記載されている問題である。したがって、ケアレスミスによる失点は取り返すことができない。より正確に、かつ迅速によくためには様々「力」が要求される。それでは、以下にそのような求められる「力」の中から何点かにわたって、具体的に述べてみたい。

  • ①単語力・イディオム力は大事である

英文を正確に読むために、最低限の文法事項知識の習得は言うまでもない。が、その前提として単語の意味を理解していないと、正確に英文を読むことはできない。難関校の入試英語における長文を読みこなすためには、最低でも3500~4000語はほしいところである。そのような単語を覚えるにはどのようにしたらよいのか。第一にやらなければならないのは、自分の英単語力の現状の力を把握することである。市販されている単語帳(英検準2級又は2級用の単語帳)自分が完璧に覚えている単語と覚えていない単語の数を洗い出すことである。完全に覚えていない単語数が、仮に2000語あったとしよう。この2000単語を夏までに覚えようと決意したとき、残された日数が100日だったとすると、一日に覚えなければならない単語数は単純に2000÷100=20単語数である。この単語数を日々地道に繰り返してゆくしかない。そして、1週間のうち一日だけ受験勉強の調整日を設けることであり、その日に未消化分の単語をしっかり反復練習するという作業をひたむきに継続するということが、英単語に関する上位難関校受験対策には不可欠である。

  • ②文法事項は重要である

いうまでもなく文法事項も最重要事項である。特に、上位校に頻出である比較、話法、分詞(現在分詞、過去分詞)、仮定法、関係代名詞、関係副詞、時制は上位校に頻出される文法事項である。文法書や問題集などで上記文法事項に関する演習をしっかり行ってほしい。また、一歩、学習を深めるために「仮定法を用いて筆者(書き手)は、何を我々(読み手)に伝えたいのか」ということを念頭に置いて英文を読んでみると、今までとは違った世界が見えてくるのである。それは、単に「英文を読む」というだけではなく、本当に筆者が伝えたかったことは何かをはっきり明確に理解できるということである。そこまでの理解を自学で習得するのは、きわめて困難を極めるかもしれないが、大切なことは地道に努力を繰り返すことである。そのようなひたむきな努力が、確実な学力の向上を保障するのである。

志望校への最短距離を
プロ家庭教師相談

お問い合わせ・資料請求はこちら

2019年度「慶應義塾志木高等学校の英語」の
攻略ポイント

特徴と時間配分

【大問1】は、物語に関する長文総合読解問題<18分>。
【大問2】は、伝記に関する長文総合読解問題<20分>。
【大問3】は、説明文に関する長文総合読解問題<8分>。
【大問4】は、正誤問題<9分>。
【大問5】は、適語補充問題<5分>。

【大問1】物語に関する長文読解問題

  • 時間配分:18分

全体的には読みやすい英文である。英文を一文一文読んで、内容を理解するというのではなく、英文を左から右へ流れるように読みこなすスキルを向上させること。

問1.適語選択語形変化問題<5分>。

(1)to不定詞の後なので原形にする。内容的には‘read’である。
(4)この問題も、to不定詞の後なので原形になる。
(7)直後の文章内容より「携帯電話が鳴った」としたい。
(10)‘shake ~’s head’は「首を横に振る」という意味である。

問2.適語補充問題<1分>。

「わくわくする」という内容にしたい。物が主語であるので、excitingが入る。

問3.適語補充問題<1分>。

ともにinが入るが、Bは「~後に」、Dは「~の中に」を表すinである。

問4.文章選択問題<2分>。

直後の女性の発言に注意すること。

問5.下線部英文和訳問題<2分>。

‘it is ~ that …’という形式主語(仮主語)に関する構文を見抜き、全体を考える。また、文末のdidは代動詞である。

問6.整序問題<3分>。

「つまり、~です」という表現は、‘That means ~’である。全体としては、「僕はこの切符を使うことができる」というように、与えられた日本文を英訳し易いように「翻訳」する必要がある。さらに、目的を表す不定詞の副詞的用法を用いる。

問7.適語選択問題<2分>。

ア.「もはや~ではない」という英語表現を考える。
イ.先行詞を内包する関係代名詞は何か。
ウ.「電源を入れる」という表現のイディオムである。
エ.先行詞は「場所」を表しているので、選択するべきものは関係代名詞ではない。

問8.内容真偽問題<2分>。

本文の内容を正確に読み込み、適切な選択肢を選ぶこと。

【大問2】伝記に関する長文読解問題

  • 時間配分:20分

ジョージ・オースティンに関する伝記の問題である。

問1.適語選択語形変化問題<4分>。

2.「~を…と名前を付ける」という内容にしたい。また、時制(過去・現在・未来)をしっかり考慮すること。
4.生徒に教えていた目的は何か。「お金を稼ぐ」ためである。to不定詞であるのでearnを原形とする。5.‘teach’は、目的語を2つ取る。「人」と「物事」である。
7.「絞り込む」というイディオムを考えること。

問2.適語補充問題<2分>。

ア・エはともにof、イ・オはともにwithが入る。は「~の西」、は「~と遊ぶ」、は「~の全て」、は「~でいっぱい」である。

問3.西暦年の読み方の問題である<2分>。西暦の読み方は、上2桁と下2桁と区別して読む。

問4.適語選択問題<2分>。本文から判断するに、カサンドラに姉妹が生まれてうれしかったのである。

問5.下線部英文和訳問題<3分>。どこまでが主部であるかを的確に判断すること。動詞は‘might sound’である。

問6.整序問題<3分>。時制は過去である。また、全体的は‘it is ~ for … to -’、「…が-するのは~である」という頻出の構文理解は欠かせない。

問7.単語の発音問題<1分>。どれも標準的発音問題である。完答を目指したい。

問8.適語補充問題<1分>。「お互いに」を表す英語を入れる。‘another’である。

【大問3】説明文の長文総合読解

  • 時間配分:8分

適語を選択する問題でもある。

ア.「~の隣に」を表す‘next to ~’を考える。
イ.「~で有名だ」を表す‘be famous for ~’を考える。
ウ.「~番目に…な」を表すのは、‘the+序数+最上級’となる。トップでなくとも‘最上級’を使用すること。
カ.「うまくいかない」を表す‘go wrong’を使用する。
コ.少々考えづらいかもしれないが、逆説を表す接続詞の‘but’使う。

【大問4】正誤問題

  • 時間配分:9分

基本的な文法知識が理解できていれば完答も可能である。

 a.冠詞と所有格は一緒に使うことはできない。
  b.toは前置詞なので、後には動詞原形ではなく動名詞にしなければならない。
  c.toはwithにする。

5 a.finishは目的語にto不定詞ではなく動名詞になる。
  b.until(~するまでずっと)をbefore(~する前に)にすること。
  d.lately(最近、近頃)をlate(遅れる)に直す。

6 a.「~へ向かって出発する」は‘leave for’でありleave toではない。
  c.道などを「教える」は、teachではなくtellを使う。
  d.resembleは他動詞なのでtoは不要である。

【大問5】適語補充問題

  • 時間配分:5分

基本イディオムの知識があれば完答も可。

1.「盛大な拍手を送る」は‘give ~ a big hand’である。
6.「背後で」は‘behind ~’s back’で表現する。
7.「暗記する」は‘learn ~ by heart’となる。

攻略のポイント

極めて標準的問題である。基本的な文法知識とイディオムの知識があれば8割は得点できる。
長文読解問題が3題であり、迅速な速読力と正確な精読力の両方が求められる。事前の準備としては、毎日600~700単語の長文を20分程度で解答できるように日々演習を積み重ねて欲しい。単語力も必須であるが、レベル的には英検準2級程度の単語力はいうまでもなく、できれば3500単語数までレベルを上げなければならない。イディオムについてもそれほど難解なものは必要ないが、英検準2級に出題されるようなレベルは完璧にクリアーしておくことが必要である。

志望校への最短距離を
プロ家庭教師相談

お問い合わせ・資料請求はこちら

慶應義塾志木高等学校の科目別
入試対策一覧

TOP

創業以来、
最高峰のプロ教師陣を輩出

TRADITION
SINCE 1985

1985年法人設立以来、プロ家庭教師のクオリティーにこだわり続け、現役プロ教師の中でもトッププロと呼ばれる真の実力を兼ね備えた合格実績豊富な家庭教師のプロだけをご紹介しています。
特に中学受験·大学受験·医学部受験専門のプロ教師のクオリティーに自信があります。