高校受験プロ家庭教師 弱点克服・志望校入試傾向対策
高校受験専門プロ家庭教師が語る

慶應義塾志木高等学校 入試対策

出題傾向・攻略のための学習法・推奨テキスト

2022年度「慶應義塾志木高等学校の英語」
攻略のための学習方法

全体的には、難解な英文ではない。使用されている英単語やイディオムについても、基本的・標準的な類のものが多い。文法事項の問題も殆どの問題集に記載されている問題である。したがって、ケアレスミスによる失点は取り返すことができない。より正確に、かつ迅速によくためには様々「力」が要求される。それでは、以下にそのような求められる「力」の中から何点かにわたって、具体的に述べてみたい。

①単語力・イディオム力は大事である

英文を正確に読むために、最低限の文法事項知識の習得は言うまでもない。が、その前提として単語の意味を理解していないと、正確に英文を読むことはできない。難関校の入試英語における長文を読みこなすためには、最低でも3500~4000語はほしいところである。そのような単語を覚えるにはどのようにしたらよいのか。
第一にやらなければならないのは、自分の英単語力の現状の力を把握することである。市販されている単語帳(英検準2級又は2級用の単語帳)の自分が完璧に覚えている単語と覚えていない単語の数を洗い出すことである。完全に覚えていない単語数が、仮に2000語あったとしよう。この2000単語を夏までに覚えようと決意したとき、残された日数が100日だったとすると、一日に覚えなければならない単語数は単純に2000÷100=20単語数である。この単語数を日々地道に繰り返してゆくしかない。そして、1週間のうち一日だけ受験勉強の調整日を設けることであり、その日に未消化分の単語をしっかり反復練習するという作業をひたむきに継続するということが、英単語に関する上位難関校受験対策には不可欠である。

②文法事項は重要である

いうまでもなく文法事項も最重要事項である。特に、上位校に頻出である比較、話法、分詞(現在分詞、過去分詞)、仮定法、関係代名詞、関係副詞、時制は上位校に頻出される文法事項である。文法書や問題集などで上記文法事項に関する演習をしっかり行ってほしい
また、一歩、学習を深めるために「仮定法を用いて筆者(書き手)は、何を我々(読み手)に伝えたいのか」ということを念頭に置いて英文を読んでみると、今までとは違った世界が見えてくるのである。それは、単に「英文を読む」というだけではなく、本当に筆者が伝えたかったことは何かをはっきり明確に理解できるということである。そこまでの理解を自学で習得するのは、きわめて困難を極めるかもしれないが、大切なことは地道に努力を繰り返すことである。そのようなひたむきな努力が、確実な学力の向上を保障するのである。

志望校への最短距離を
プロ家庭教師相談

お問い合わせ・資料請求はこちら

2022年度「慶應義塾志木高等学校の英語」の
攻略ポイント

特徴と時間配分

大問1は、物語に関する長文総合読解問題である<13分>。
大問2は、説明文に関する長文総合読解問題である<11分>。
大問3は、説明文に関する長文総合読解問題である<9分>。
大問4は、整序に関する問題である<10分>。
大問5は、書換えに関する問題である<7分>。
大問6は、適語選択に関する問題である<10分>。

【大問1】物語に関する長文読解問題

  • 時間配分:13分

内容が物語であるため、登場人物間での会話の流れも心情も含めて、しっかり把握すること。

問1.適語選択問題<2分>。
四角のアは、後ろの文にhow cold I looked「私が寒そうにしている」とある。
四角のイは、what made it イとなっている。itはMom’s blanketであるので「母のブランケットが他と違う」という文にしたい。
四角のウは、Trees in the valley had never been cut down for woodの理由を考える。

問2.適語選択問題<2分>。
は、「人にものを貸す」という文脈で考えるとlendで時制は過去形となる。
は、itはthat blanketのことであり、それを肩に結びつけた。
は、『“Big Tree Country”という名の』a valleyとしたいので、過去分詞の形容詞的用法(後置修飾)をあてはめる。
は、「気づいていたようだ」としたいので、seem toとなり時制は過去形にする。
は、runは「走る」以外に、「運営する」「動かす」「(指を)這わせる、走らせる」という意味があるので注意が必要である。

問3.整序問題<2分>。
まずは、「それは唯一の方法だった」を考えThat was the only wayとする。次に「救うための」をto不定詞(形容詞的用法)を用いて表現する。

問4.内容把握問題<2分>。
A Tv news crewがto record what we were doingしたことが、なぜ「我々の助けとなるのか」の理由を考える。

問5.内容真偽問題<2分>。
‘Road Closed’「通行止め」の標識を見ても、トラック運転手は引き返すだろうということをthe jokeと捉えている。なぜならば、if the truck drivers know how to readと考えているからである。

問6.英問英答問題<3分>。
英問の内容は「22人の人々は道路で何をしていたのか、その理由は何か」というものである。本文中に、today, we had to stop themとある。この内容について言及することは必須である。themとは、アイルランド・フォレスト・プロダクツが森を伐採していたことである。

【大問2】説明文に関する長文読解問題

  • 時間配分:11分

問1.整序問題<2分>。
「発明家の中には、価値があり、金持ちになるために使うことができる特許権を持っている
者もいる」という文にしたいので、組み立てとしてはpatents「特許権」を2つの関係代名詞説をandでつないだ(and thatを使う)文にする。

問2.文脈把握問題<2分>。
本文頭にBecause ofとあり、直後にsinceがあるのでこの個所をまとめることがポイント。

問3.数字の読み方問題<2分>。
$30,000,000の読み方を英語で表記する。

問4.適語選択問題<1分>。
空欄を含む文は、Lots of ▭ of a product that everyone has means the price goes
downである。「何」が「価格をgoes down」させるかを考える。価格が下がる理由は「供給」
が多くなることである。

問5.下線部訳出問題<2分>。
ポイントは、not ~ until…は「…して初めて~」と訳出することを覚えておこう。

問6.要旨理解問題<2分>。
(ア)~(カ)の本文における意味は以下の通りである。
(ア)「政府がすべての土地を所有しており、人々はモノを所有することができない」である。
(イ)「資本主義体制の多くの国は完全に『自由』な経済というわけではない。政府は物事をより円滑にするために自国の経済にいくつかの規制をかけている」である。
(ウ)「あなたは誰からの許可を得ることなく売買できる」である。
(エ)「1社による企業活動の全てもしくは大半の管理」である。
(オ)「身体的または精神的に過酷な労働条件」である。
(カ)「不当な収益に関する問題」である。

【大問3】説明文の長文総合読解

  • 時間配分:9分

問1は、内容真偽問題<5分>。
1.(ア)は、these bees are always being attacked by giant hornetsに一致。
  (イ)は、They attack and steal from other insects, in particular beesに不一致。
(ア)は、and using younger bees for foodに一致。
  (イ)は、by coming together to form a ball around the hornet and beating their
wings very quicklyに不一致。
3.(ア)は、they seem to prefer the bad smelling dung that comes from chickensに不一致。
  (イ)は、collecting dung not with its legs but with its mouthに不一致。
4.(ア)は、there’s good reason for such a dirty actに一致。
  (イ)は、the dung painted around the entrances greatly reduces the time that the hornet spends at the entranceに一致。
5.(ア)は、The scientists don’t know why the dung works to keep the hornets awayに不一致。
  (イ)は、アジアのミツバチはススメバチに反撃する方法を長い時間をかけて獲得してきたが、That’s not true in Europe and North Americaなので不一致。
6.(ア)は、Recently, the first Asian giant hornets were discoveredに不一致。
  (イ)は、The new information about dung protection could helpに一致。

問2は、指示語問題<2分>。
that next step とは、something they have to do to get inside のことである。この文のtheyはthe hornetsのこと。結論は、biting ~ larger の個所である。

問3は、適文選択問題<2分>。
本文に書かれている実験(スズメバチの攻撃を防止するためにミツバチが巣にふんを塗るか否かの実験)について内容を把握すること。

【大問4】整序問題

  • 時間配分:10分

1.「君は~するだけでいい」はall you have to do is である。isの後には動詞の原形がくるので、本問では~to do is wear this uniform and walk with them.となる。
2.「~したことがない」の場合はneverを使用するが、語群にneverがないので日本文を「この試合はこれまで観た試合の中で最高に面白い」という文に読み換えることが大事である。
3.「~すると必ず…」という表現はnever … without ~ingをあてはめる。
4.「3年ぶりに」という表現はfor the first time in three yearsである。
5.全体的には関係代名詞目的格(省略する)を用いる。「~するように人に依頼する」はask+人+to~である。

【大問5】書換え適語補充問題

  • 時間配分:7分

1.「3倍の本を持っている」としたいので、three timesとなる。ちなみに、不可算名詞であるtimeがtimesとなった場合、「時代」「倍」「回数」を表わす。
2.「彼女はどのバスに乗るべきか知らない」という文である。「知らない」はhaveまたはhas no ideaである。
3.「子どもの頃からずっと野球ファンであった」とあるので、現在完了(継続用法)用いる。
4.「クラスで2番目に速く走ることができる」としたい。「2番目に速い」という場合にthe second fastestとなる。1番ではなく2番であっても最上級を使うことに注意する。
5.「英語も中国語も話せない」としたいのでneither A nor Bを使う。
6.受動態の形で書き換えること。
7.「~であることに誇りを持っている」という文である。be proud that+主語+動詞で表現できる。
8.「誰がこの本を書いたか知っているか」にしたいので間接疑問詞を用いて書き換える。
9.「10分の歩行があなたを~にもたらしてくれる」としたい。「~にもたらす」はbring+人+to ~である。
10.「友人に囲まれて座っている」としたい。sit surrounded by ~で「に囲まれて座っている」となる。

【大問6】適語選択問題

  • 時間配分:10分

熟語の知識を問う問題である。基本的なイディオムばかりなので完答を目指したい。
1.「~に参加する」はtake part inである。
2.「勃発する」はbreak outである。
3.「夜遅くまで起きている」はstay up lateである。
4.「自由に取る」はhelp ~self toである。
5.「~を表わす」はstand forである。
6.「~を切らす」はrun out ofである。
7.「AとBを区別する」はtell A from Bである。
8.「~を我慢する」はput up withである。
9.「~で調べる」はlook ~ upである。
10.「~と無関係である」はhave nothing to do withである。

攻略のポイント

基本的な文法知識とイディオムの知識があれば8割は得点できる。長文読解問題が3題であり、迅速な速読力と正確な精読力の両方が求められる。
事前の準備としては、毎日600~700単語の長文を20分程度で解答できるように日々演習を積み重ねて欲しい。単語力も必須であるが、レベル的には英検準2級以上の単語力はいうまでもなく、できれば3500単語数までレベルを上げなければならない。イディオムについてもそれほど難解なものは必要ないが、英検準2級に出題されるようなレベルは完璧にクリアーしておくことが必要である。

志望校への最短距離を
プロ家庭教師相談

お問い合わせ・資料請求はこちら

慶應義塾志木高等学校の科目別
入試対策一覧

TOP

創業以来、
最高峰のプロ教師陣を輩出

TRADITION
SINCE 1985

1985年法人設立以来、プロ家庭教師のクオリティーにこだわり続け、現役プロ教師の中でもトッププロと呼ばれる真の実力を兼ね備えた合格実績豊富な家庭教師のプロだけをご紹介しています。
特に中学受験·大学受験·医学部受験専門のプロ教師のクオリティーに自信があります。