高校受験プロ家庭教師 弱点克服・志望校入試傾向対策
高校受験専門プロ家庭教師が語る

國學院大學久我山高等学校 入試対策

出題傾向・攻略のための学習法・推奨テキスト

2014年度「國學院大學久我山高等学校の国語」
攻略のための学習方法

国学院久我山の国語について、志望者が意識して身につけておきたいものは4つある。
 
 [知識問題を万全]
 1つめは、「知識問題を万全」にしておくことだ。
設問数が少ないので、ひとつひとつの失点が、合格点へ強く影響する。また知識問題の出題は、「漢字」「熟語」「慣用句」と、どれか1つに絞りこめない。したがって志望者が暗記にかけるべき時間を、しっかりと確保していこう。できるだけ早い段階から、計画性を持って学習をしていけば、焦ることなく知識の蓄積ができるはずだ。
 
[日本文学の背景知識に触れておく]
2つめは、「日本文学の背景知識に触れておく」ことだ。国学院久我山に出題される文章は、伝統を意識したものが多い。したがって、日本文学の背景知識があれば、読解の助けになるはずだ。例えば、【大問1】の導入には俳人の小林一茶の句が詠まれている。この情景がしっかりと浮かんだだろうか。文章の作者は、俳句が生み出す光景を、読者と共有したいと思っている。また【大問2】は昭和時代に書かれたものだが、時代背景や文化風習についての理解があれば、読解は深まるだろう。こういった傾向は、とくに明治から昭和までの、いわゆる「近代」の文章について、広く当てはまる。今の常識だけではなく、物語が展開している世界の常識を覚えることが大切だ。しかし、通常のカリキュラムのうえではあまり意識されているとは言えない。したがって、志望者は文章を読んだら、その背後にある知識について積極的に学んでいこう。
 
[古文を本格的に勉強する]
3つめは、「古文を本格的に勉強する」ことだ。例年、古文が出題され、それは形だけのおざなりなものではない。古文の基本知識を背景にして、本格的な読解が求められる。古文には読みぐせと呼ばれるようなものがあり、ある程度の定まった型を覚えておけば、文章の内容が推測しやすくなっている。したがって、志望者は、古文の単語と常識をひととおり覚えたら、積極的に古文の読解の練習を積んでいこう。
 
[択一の精度を上げる]
4つめは、「択一の精度を上げる」ことだ。受験生が悩みやすいものとして、択一の問題が絞りこめないことが指摘できる。問題文とは明らかに異なるものを述べている選択肢なら、すぐに消去できるかもしれない。しかし、残った選択肢の中から、自信を持って解答ができていない。解答の選択を、「勘」だけに頼るのは、続けたくない習慣だ。例えば【大問2】の(設問2)を、もし間違えたとしたら、選択肢を丸写しにして復習を終えてはいけない。必ずどこが異なっているのか、言葉にして確認してみて欲しい。

志望校への最短距離を
プロ家庭教師相談

お問い合わせ・資料請求はこちら

2014年度「國學院大學久我山高等学校の国語」の
攻略ポイント

特徴と時間配分

まず【大問3】と【大問4】を仕上げてから、残りの【大問1】と【大問2】に取りかかるのが王道だ。
気をつけたいのは、【大問1】と【大問2】への時間配分で、一つ一つの設問に拘りすぎてしまうと、解答用紙を空欄にしたまま終わりになる可能性がある。

[大問1]長文読解(説明文)

  • 時間配分:20分

長文読解で、説明文だ。抽象性の高い文章で、受験生には差が生まれる内容だ。また出題の背景に、日本文学が用意されているので、文学史の常識を持っていると読みやすい。目安時間は、20分以内だ。
(設問1)気をつけたいのは、「群れる蜂」や「蜘蛛の子」や「つむじ風」は似ているものでの喩えであって、解答そのものではないことだ。
(設問3)「子どもらとの間に結ばれる身体を介しての関係が」という部分に注目したい。
(設問4)現代文で用いられる概念について、ひととおり理解しておきたい。
(設問5)「秩序と無秩序」、「大人と子供」、「体系と意味不明」などの対比を読み取りたい。

[大問2]長文読解(物語文)

  • 時間配分:15分

長文読解で、物語文だ。主人公の心情を、細やかに読み取れるようになりたい。目安時間は、15分以内だ。
(設問2)選択肢の「ア」、「イ」、「ウ」はともに好奇心についてのものだが、好奇心を抱く範囲の広さが異なっている。細かく分析すれば、「ア」は少女の美しさに、「イ」は少女の来歴を含めた存在に、「ウ」は少女を含んだ外の世界に、それぞれ好奇心を抱いている。
(設問5)「漁村と都会」、「子供と大人」、「素朴と裕福」、「仲間と敵」いった対比が、文中では繰り返し主人公の心に浮かんでいる。

[大問3]古文

  • 時間配分:

古文で、単語や文法だけではなく、しっかりと文章を読んで理解する力も問われている。目安時間は、6分以内だ。
(設問1)文の前後から判断するのではなく、事前に「あいなし」という古語を暗記しておこう
(設問4)古文の背景意識として、徒然草が社会を諷刺した随筆だということを知っておきたい。
(設問5)文章の内容を理解しておかないと正答できない。

[大問4]知識問題

  • 時間配分:

知識問題の取り合わせだ。目安時間は、4分以内だ。
(設問1)漢字の単元からの出題で、設問数が7問と、配点は大きい。
(設問2)漢字の誤りを指摘する設問だが、実質的には熟語を問うものと考えてよい。三字熟語の「助成金」と四字熟語の「付和雷同」を覚えていれば解けるだろう。
(設問3)慣用句の問題だ。きちん準備しておけば、さほど難しくはない。

攻略ポイント

国語の全ての単元から、均整の取れた出題だ。時間配分をきちんと意識すれば、終わらない受験者はいないはずだ。設問は、数が少ないので、一問一問にじっくりと取り組みたい。
差がつくとすれば、文章の読解問題について、細かな違いを感じられるかどうかだろう。とはいえ、合格点を目指すのであれば、難しい問題を解けることよりも、当たり前の問題でいかに失点しないかという勝負になるだろう。得意分野を作ることよりも、苦手分野をなくすことを意識していきたい。

志望校への最短距離を
プロ家庭教師相談

お問い合わせ・資料請求はこちら

國學院大學久我山高等学校の科目別
入試対策一覧

TOP

創業以来、
最高峰のプロ教師陣を輩出

TRADITION
SINCE 1985

1985年法人設立以来、プロ家庭教師のクオリティーにこだわり続け、現役プロ教師の中でもトッププロと呼ばれる真の実力を兼ね備えた合格実績豊富な家庭教師のプロだけをご紹介しています。
特に中学受験·大学受験·医学部受験専門のプロ教師のクオリティーに自信があります。