中学受験プロ家庭教師 弱点克服・志望校入試傾向対策
中学受験専門プロ家庭教師が語る

学習院中等科 入試対策

出題傾向・攻略のための学習法・推奨テキスト

2023年度「学習院中等科の社会」
攻略のための学習方法

〇問題構成

大問3つに地理分野・歴史分野・政治経済分野が割り当てられる形である。総解答数は50~60問前後、3分野でほぼ均等の出題数となっている。リード文は計1500~2000字ほど。地図や図版などの資料はここ数年、用いられていない。
設問は適語記入が多いが、年度により選択肢問題が多い時もある。リード文の穴埋めや年表の穴埋めにプラスして、下線部について訊いていく一問一答形式の問題が並ぶ。他校ではあまり見ないかなり細かい地名や人名も出されており、難しい。2行くらいの短文の記述問題が3~4問出されるが、詳しい知識を必要とするやや難しい問題も見られる。

〇地理分野

各県の特色(2023年度)や農・工業に関するデータ(2022年度)といった題材が出されている。今年度も統計を読み取る問題が出されている。
テーマについてかなり詳しく訊かれる問題も多い。2019年度では、中部地方について山・半島や岬・湖など細かく頭に入っていないと正確に答えられない問題が多かった。静岡県石廊崎や愛知県伊良湖岬(2019年度・大問1)など、覚えていない人も多かっただろう。
皆が答えられる問題を取りこぼさないことが重要である。どのテーマについても標準レベルにもう一歩プラスした詳しい知識を身に付けられるよう、広く丁寧な学習が必要であろう。

〇歴史分野

飛鳥時代~現代まで(2023年度)や奈良時代~昭和時代まで(2022年度)の年表といった題材で、年代をある程度区切って問題が出されている。リード文や年表の穴埋めに答えた後で、下線部について一問一答で答えていく形が多い。
この分野も、標準レベルの知識から一歩踏み込んだ質問が見られる。高橋是清や浜口雄幸(2018年度・大問2)といった人名は思い浮かばなかった人もいたはずである。また、同じ2018年度では、「協調外交」について一般的な意味ではなく、1929年に取られた政策の中身を訊く問題も出された。
地理分野と同様、標準レベルから一段階詳しい知識がないと答えられない問題がある。それ以外の、多くの人が答えられる問題を落としていては勝負にならない。基本レベルの知識を確実にしたうえで、関連する詳しい情報も付け加えて、さらなる得点を狙えれば理想的である。

〇政治経済分野

前年に起こった出来事を話題にしていくつかの項目が取り上げられ、そのことについて、あるいは関連する下線部について訊かれる問題が出されている。政治の仕組みや国際関係の問題が多い。
憲法や政治についての基本を押さえたら、直近・特に前年の出来事をよく調べておこう。外国の首相や国際連合についての質問もある。日本だけでなく、世界の主な国の政治的・国際的な出来事にも注目しておこう。

〇まとめと注意点

時間は40分と多めだが、問題数も40~60問前後と多くなっている。年度により多少異なるが、適語記入の問題が多く、正確に覚えていないと得点にならない。また、穴埋め問題の数が多いので、リード文をすべて読むことになり時間も取られる。
難しい問題は皆もできないとある程度覚悟を決めて、それ以外を完璧に解答する気構えで、基本事項の徹底したマスターを目指したい。

志望校への最短距離を
プロ家庭教師相談

お問い合わせ・資料請求はこちら

2023年度「学習院中等科の社会」の
攻略ポイント

特徴と時間配分

総解答数は56問と多めである。今年度は政治経済分野で800字ほどのリード文が出された。例年は適語記入など、ことばで書く問題が多いのでさらに時間がかかるが、今年度は地理で選択肢問題が多かったので多少余裕がある。
知識で答えられる問題はどんどん解き進めて、記述問題に余裕をもって取り組みたい。

【大問1】地理分野

  • 難度:標準
  • 時間配分:15分
  • ★必答問題

各県の特徴について訊かれている。

問1      ① 日本を代表する鍾乳洞である秋芳洞がある山口県。
   ② 宍道湖は島根県東端に位置する汽水湖である。
   ③ 広島県には安芸の宮島(厳島神社)と原爆ドームの2つの世界遺産がある。
   ④ 茨城県水戸市の偕楽園は梅の名所として知られている。
   ⑤ 香川県など瀬戸内海に面した地域は雨が少なく、満濃池など多くのため池が造られた。
   ⑥ 宮城県仙台市。七夕祭りでは豪華な七夕飾りが街を飾る。
   ⑦ 三重県四日市市では工場の排気に含まれる亜硫酸ガスにより集団ぜんそくが発生した。
   ⑧ 和歌山県太地町では伝統的に捕鯨が行われていた。
   ⑨ 新潟県柏崎市と刈羽村にまたがって建てられた原子力発電所である。
   ⑩ 将棋の駒の90%以上が山形県天童市で作られている。

問2   A. イチゴの生産1位は栃木県
   B. すいか・トマトが1位なので熊本県。
   C. キャベツ・レタスなど高原野菜の生産が盛んな群馬県。
   D. ねぎが1位ですいか・にんじんも多いので千葉県。
   E. メロンが1位で茨城県。
   F. にんじんの1位は北海道。

問3 ① フォッサマグナ  ② ハザードマップ  ③ ドーナツ化   ④ レアメタル  ⑤ ラムサール条約

【大問2】歴史分野

  • 難度:やや難
  • 時間配分:12分
  • ★必答問題

各時代の人物や出来事について。

問1 (1) 持統天皇  (2) 阿倍仲麻呂  (3) 足利義満  (4) 本居宣長  (5) 北里柴三郎                (6) エリザベス

問2 富士川(静岡県)→ 一の谷(兵庫県)→ 屋島(香川県)と、西へ西へと平氏は敗走した。

問3 隠岐は宍道湖の北に位置し島根県に属する。

問4 今川義元は駿河・遠江(静岡県)を支配した守護大名。

問5 皇族や貴族に関する法である『禁中並公家諸法度』。

問6 原題は『ターヘル=アナトミア』。

問7 朝廷に権力を返上することで、徳川家の一定の地位を存続させようとした。

問8 井上馨は鹿鳴館に外国の要人を集めて集団交渉で条約の改正を急いだが、強引な進め方に非難も起こり成功しなかった。

問9 【X】 東郷平八郎がバルチック艦隊を破ったのは日本海海戦である。
    【Y】 ポーツマスはアメリカの都市である。

問10 【X】 盧溝橋事件は日中戦争のきっかけとなった事件である。
      【Y】 溥儀は清の最後の皇帝である。

問11 1970年の大阪万博のことである。

問12 かつてロシアとともにソビエト連邦を構成していたウクライナ。現在(2023年7月)、ロシアの軍事侵攻が続いている。

【大問3】政治経済分野

  • 難度:標準
  • 時間配分:13分

2022年の重大な出来事などについて訊かれている。

問1 A. マクロン  B. 50  C. スウェーデン  D. インド  E. 
     F. カナダ  G. 広島  H. トラス  I. スナク  J. 新橋

問2 NATO

問3 【Y】 日本は三審制を採っているので、3回までしか裁判は受けられない。

問4 【X】 国際連合の設立は1945年10月である。

問5 【Y】 参議院は任期6年で解散はなく、3年ごとに半数を改選する。

問6 平等選挙とは、性別・身分・財産などで投票数を変えることなく、一人一票という票の重みが平等である選挙である。

攻略のポイント

問題数の多さ、ことばで書く問題の多さなどから、スピードが要求される試験である。リード文の穴埋めも多いので、結局すべて目を通すことになる。難しい問題もところどころに見られ、記述問題にも細かい知識を問われるものがある。基本レベルをマスターしたうえで、もう一段階詳しい知識を上積みできるように学習したい。
試験に臨んでは、難しい問題はとりあえず保留して、その他の基本事項をミスなく答えて、合格者平均点以上を狙いたい。記述問題は2行ほどでまとめるものなので、さほど時間はかからないだろう。

志望校への最短距離を
プロ家庭教師相談

お問い合わせ・資料請求はこちら

学習院中等科の科目別
入試対策一覧

中学受験のために
家庭でできること

インタビュー=学力が伸びる子と伸び悩む子の特徴とは

リーダーズブレインの合格実績豊富な現役家庭教師が、プロならではの視点でポイントをお話ししています。どのようなタイプの子供が伸びるのか、家庭でのサポートで親が気を付けるべき事は何か。勉強のサポートの仕方から親子の関係性など…ぜひ参考にしてください。

TOP

創業以来、
最高峰のプロ教師陣を輩出

TRADITION
SINCE 1985

1985年法人設立以来、プロ家庭教師のクオリティーにこだわり続け、現役プロ教師の中でもトッププロと呼ばれる真の実力を兼ね備えた合格実績豊富な家庭教師のプロだけをご紹介しています。
特に中学受験·大学受験·医学部受験専門のプロ教師のクオリティーに自信があります。