晃華学園中学校 入試対策
2014年度「晃華学園中学校の国語」
攻略のための学習方法
[高得点勝負]
晃華学園中の入試問題は、大問3つの三題構成である。
その内訳は、物語文または随筆文、説明的文章、漢字の独立問題という組み合わせ。また、小設問は、選択式と記述式が中心である。
国語の合格者平均点は、70点を超えることが多い。高得点勝負になると、考えておいた方がよい。そのため、細かなミスは命取りになる。
正確にていねいに取り組んでいきたい。
[速読]
素材文の長さは、合計5,500字程度のこともあれば、9,000字を超えたこともある。解き始めの際に、文章全体を見て、素材文がかなり長いのかどうかを把握しておきたい。また、長い文章であっても、十分に対応できるように、速読を常に意識しておきたい。
[選択式問題]
読解問題の設問で、数が多いのは、選択式問題である。選択式問題は、基礎的なものが多い。
設問の内容をていねいにおさえ、解答の手がかりを見つけ、それぞれの選択肢を細かく分析すること。
「選択式問題は、すべて正解する」ぐらいの気持ちで取り組んで欲しい。
[記述式問題]
記述問題は、60字程度以上の字数が目立つ。記述内容は、文章中から複数のポイントを見出して、まとめ上げるものが多い。
同じような解き方の記述問題に取り組み、書き方・取り組み方に慣れておきたい。
記述問題の配点は、20点~30点ほどである。
晃華学園中の合格者平均点を意識すると、決しておろそかにはできない。十分に対策をしておきたい。
[知識問題]
読解問題の中に、語句・知識問題が出題される。
出題される内容は、言葉の意味、慣用句、品詞関連、四字熟語とさまざまである。
語句・知識問題に関しては、どのような内容が問われても対応できるように、幅広く学習しておきたい。
例年、数は少ないが、漢字の書き取り問題が出題されている。書き取り問題の配点は、各2点。
晃華学園中の合格ラインを意識すると、ここで得点を落としたくない。出題される漢字は、基礎的なものが多い。
学習している漢字テキストをていねいにマスターして、全問正解を目ざしたい。
[過去問演習]
過去問演習に入る際には、以下の点に留意したい。
・50分という制限時間を有効に使う。それぞれの設問にていねいに取り組み、ケアレスミスを防止する。
・初めに、解答用紙、問題用紙の全体に目を通す。その時、内容を簡単に確認する。
(大設問構成、素材文の長さ、小設問の量、解答欄の形、など)
・漢字問題は、すばやくていねいに取り組む。細かなミスをしないこと。
・選択肢は、すばやく正確に読む。そして、それぞれの選択肢をていねいに分析する。
・解き終えた答案は、必ず中学受験専門の国語の先生に目を通してもらう。先生に添削指導してもらい、今後の晃華学園中対策を考えるようにする。
志望校への最短距離を
プロ家庭教師相談
2014年度「晃華学園中学校の国語」の
攻略ポイント
特徴と時間配分
随筆文と説明文の文章題二題に、漢字の独立問題が加わった構成である。
素材文の総字数は、5,500字程度と多くはない。10~15分程度で、文章を読み終えたい。そして、残りの35分~40分程度を解く時間にあてたい。
読解問題の設問は、選択式で、基礎的なものが多い。
基礎的なものだからこそ、ケアレスミスは、致命的になる。ていねいに取り組むことを心がけたい。
【大問Ⅰ】読解問題(随筆文)
- 時間配分:23分
【問一】細分表現。選択式。それぞれの空欄前後の内容をおさえて取り組む。<時間配分目安2分>
【問二】内容理解。選択式。直前の「絵に見る熊」「話に聞く熊」などが手がかりになる。<時間配分目安1分>
【問三】内容理解。選択式。傍線部②以降の文脈から判断できる。<時間配分目安1分>
【問四】内容理解。選択式。傍線部③以降の飼育係の様子から判断できる。<時間配分目安1分>
【問五】心情理解。選択式。サーカスの熊の様子。私の理解した内容。この二点を読み取る。基本レベル。<時間配分目安1分>
【問六⑤】言葉の意味。選択式。文脈からも判断できる。確実に得点したい。<時間配分目安1分>
【問六⑥】言葉の意味。選択式。⑤と同様に、文脈からも判断できる。<時間配分目安1分>
【問七1】細部表現。選択式。熊の現れ方を考える。基本レベル。
【問七2】細部表現。選択式。「あたかも~ように」の型になる。基本レベル。
【問七3】細部表現。選択式。1と2を解いた後に取り組むと、選択肢が限られ、取り組みやすい。<時間配分目安:1~3で2分>
【問八】内容理解。選択式。社長が「英雄」になったのだから。<時間配分目安1分>
【問九】内容理解。記述式。記述のポイントは、2点以上。「熊は恐ろしい動物」「無事だっただけでも、英雄になる」という内容を中心に記述する。<時間配分目安3分>
【大問Ⅱ】読解問題(説明文)
- 時間配分:23分
【問一】具体化。書き抜き。傍線部①直後に書かれている。<時間配分目安1分>
【問二】内容理解。選択式。それぞれの選択肢のキズは見つかりやすい。<時間配分目安1分>
【問三】内容理解。選択式。基本レベルの選択式問題。確実に得点すること。<時間配分目安1分>
【問四】内容理解。選択式。「自然栽培」を理解しているかが問われている。<時間配分目安1分>
【問五】内容理解。選択式。(ア)~(オ)の中の、表現に着目する。ここは、得点したい。<時間配分目安2分>
【問六】言葉の意味。選択式。知識の問題。文脈から二択までに絞ることができるはず。<時間配分目安1分>
【問七】細部表現。選択式。「※」部分に、解答の手がかりがある。<時間配分目安1分>
【問八】品詞関連。選択式。それぞれの「も」の意味を比較する。<時間配分目安1分>
【問九】内容理解。選択式。空欄D以降に「まとまり」と表現されている。<時間配分目安1分>
【問十】要旨関連。記述式。解答のポイントは三つ以上。慣行栽培、有機栽培との違いを記述する。<時間配分目安4分>
【大問Ⅲ】漢字
- 時間配分:3分
【①~⑧】基礎的な漢字の書き取り問題が多い。
確実に得点したい。
攻略のポイント
・合格者平均点が72.7点。漢字問題をすべて正解して、各大問の誤答を2~3問におさえること。これが合格者平均点のレベルである。
・記述問題の配点が高い。仮に、記述をすべて空欄にすると、22点も失うことになる。合格レベルを意識すると、記述を空欄にすることはありえない。
・記述問題は、文章中のポイントをまとめることで対応が可能な場合が多い。また、完璧な解答を作ることができなくとも、部分点をねらえる。解答欄は必ず埋めること。
・基礎的な選択式問題が多い。この選択式問題は、手がたく得点したい。
・漢字、語句は、基礎的なものが出題される。この部分も手がたくおさえていきたい。
志望校への最短距離を
プロ家庭教師相談
晃華学園中学校の科目別
入試対策一覧
中学受験のために
家庭でできること
インタビュー=学力が伸びる子と伸び悩む子の特徴とは
リーダーズブレインの合格実績豊富な現役家庭教師が、プロならではの視点でポイントをお話ししています。どのようなタイプの子供が伸びるのか、家庭でのサポートで親が気を付けるべき事は何か。勉強のサポートの仕方から親子の関係性など…ぜひ参考にしてください。