中学受験プロ家庭教師 弱点克服・志望校入試傾向対策
中学受験専門プロ家庭教師が語る

麗澤中学校 入試対策

出題傾向・攻略のための学習法・推奨テキスト

2018年度「麗澤中学校の社会」
攻略のための学習方法

問題構成

大問は5つ。【大問1・2】が地理分野、【大問3・4】が歴史分野、【大問5】が政治経済分野という形式がここ数年続いている。総解答数は45問前後。地理・歴史が各20問弱、政治経済が10問弱と、地理・歴史にやや重点が置かれている。
設問は記号選択と適語記入が多く、10~40字程度の記述問題が2問ほど出される。地図・グラフ・写真などの資料が使われているが、あまり多くはない。

地理分野

地形・地名・産業など、ひろく訊かれている。世界地理についての問題もある。特に、各都道府県の特徴を見分ける問題がここ数年よく出題されている。地理的な位置についての質問もある。各都道府県の主な地形・産業・気候の特色・関係の深い人物など、その場所を見分ける手掛かりになるような事物をよく覚えておこう。また、地図帳を活用して、各地域の位置関係なども正確に思い出せるようにしておこう。

歴史分野

各時代の人物・出来事などについてひろく訊かれている。歴史上重要な地理についての問題もある。政治・文化・外交など項目もさまざまである。
時代順の並べ替え問題も出されている。時期の近いものは正確に覚えていないと答えられない。年号で覚えてしまうのが確実である。

政治経済分野

日本国憲法と政治の仕組みについてよく訊かれている。外交など、国際関係と関連する場所・人物の質問も多い。
特にこの分野では直近1~2年の出来事が題材とされている。最新の重大ニュース集・時事問題集などで、前年に起こったことなどは特によく調べて詳しくなっておこう。 

記述問題

10~40字程度で、2問ほど出題される。
加工貿易とは・軽減税率とは(共に2017年度)といった知識で答えられる問題が多いが、アメリカのIT企業がインドに進出する利点(2018年度)といった、思考力を要する問題も見られる。まずは1~2行程度の短文を記述問題集などで練習し、慣れておこう。類似問題を多くこなせるはずである。そして新聞・ニュースなどで目にした社会的な出来事について、原因やその後の推移などを自分なりに考えてみれば、社会への理解も深まり、記述問題に役立つだろう。 

まとめ

ここ数年は設問の形式が一定である傾向が見られる。過去問でよく慣れておこう。
全体としては基本事項の問題が多い。難問集などに手を出す必要はないので、使っているテキストを丁寧に学習し、着実に覚えていこう。
難しい語句についてはひらがなでもよいという指定があるので、自信が無ければむりに漢字で書かずにひらがなで書けばよい。

志望校への最短距離を
プロ家庭教師相談

お問い合わせ・資料請求はこちら

2018年度「麗澤中学校の社会」の
攻略ポイント

特徴と時間配分

大問5つ解答数は47問。記号選択・適語記入が大半で短文記述が2問出されている。
長いリード文も無いので、一問一答形式でテンポよく進められる。問題数はやや多いが、わかる問題をどんどん解いていこう。
資料などもさほど多く出されてはいないので、時間は取られない。

【大問1】地理分野

  • 難度:標準
  • 時間配分:6分
  • ★必答問題

都道府県の特徴や位置関係についての問題。

問1 ①岡山県はブドウの栽培が盛んで、倉敷スポーツ公園野球場はマスカットスタジアムの愛称で親しまれて
   いる。また倉敷には石油化学コンビナートがあり、瀬戸内工業地域の中核を成している。

   ②福岡・熊本・宮崎と3つの県に接している大分県。別府や湯布院など人気の温泉地を多く持つ「おんせ
   ん県」として知られている。

   ③最上川が流れる山形県。庄内平野は米どころとして知られ、西洋梨の3分の2は山形県で生産されてい
   る。

   ちなみに④は岩手県、⑤は北海道のことである。

問2 ①近年、岡山県はジーンズの生産で世界的に有名である。また、日本3名園のひとつ・後楽園もある。

   ②廣池千九郎は麗澤中学の創設者である人物。自分が行きたい学校の来歴くらいは知っておいたほうが良
   い。

   ③サクランボ・天童の将棋の駒ですぐわかる。

   ④平泉・中尊寺は奥州藤原氏三代ゆかりの寺。

   ⑤石狩平野は泥炭地を客土によって土地改良し、稲作に適した土地にした。

問3 ここ数年、このパターンの問題がよく出されている。日本地図を正確に覚えておこう。

<時間配分目安:6分>

【大問2】地理分野

  • 難度:やや難
  • 時間配分:6分
  • ★必答問題

経線・緯線に関しての問題が出されている。

問1・問2 日本標準時子午線は東経135°で兵庫県明石市を通っている。

問3 本初子午線はイギリス・旧グリニッジ天文台を通っている。

問4 赤道の位置はブラジル上部にかかっていると思えば覚えやすい。

問5 ブラジルは南米大陸最大の国で日本のほぼ真裏にあたる。

問6・問7(1)15°につき1時間の時差が生じる。東経180°が1日の始まりなので、日本はヨーロッパやア
     メリカよりも時間が早い。

問7(2) (1)で計算したとおり、アメリカとインドはちょうど昼夜が逆の時間帯になる。ITなどのコン
     ピューター関連は主にプログラムデータのやり取りで仕事が進むので、データさえ送ってしまえば相
     手方で作業が続けられる。距離が遠くても問題ないのである。

<時間配分目安:6分>

【大問3】歴史分野

  • 難度:やや難
  • 時間配分:9分
  • ★必答問題

外国との交流を題材にした問題。

問1 (B)漢字なら「倭寇」。これくらいは漢字で覚えておいた方が良い。

問2 (ウ)貧富・身分の差ができて支配する者・される者といった関係ができてくるのは、稲作が普及して以降
   のことである。

問3 米の収穫量の差などが権力の差につながり、良い土地や水利を求めて争いも起こった。強者が弱者を従え
   るようになり、国という大きなまとまりになっていった。

問4 この史料は『魏志倭人伝』の卑弥呼についての記述。なお、登呂遺跡は静岡県、三内丸山遺跡は青森県、
   岩宿遺跡は群馬県にある。

問6 大輪田泊は現在の神戸港の付近。

問7 元寇は外国との戦いであったため、勝利しても相手の領地を奪って恩賞として家来に与えることができな
   かったので、御家人の不満を解消するため徳政令(借金の帳消し)を出した。

問8 鉄砲を用いた集団戦法により、それまでの一騎打ちや騎馬戦は古い戦法となった。

問9 ②「イギリスとロシアの侵略の意図」はおかしいので×。

<時間配分目安:9分>

【大問4】歴史分野

  • 難度:標準
  • 時間配分:3分

幕末~昭和時代の人物について。

は野口英世・は田中正造・は陸奥宗光・は杉原千畝。

問4 1914年は第一次世界大戦が起こった年である。

<時間配分目安:3分>

【大問5】政治経済分野

  • 難度:標準
  • 時間配分:6分

憲法や政治とともに国際関係についても訊かれている。

問1 憲法の改正には国民投票による過半数の賛成が必要である。

問3 は「新しい権利」で、憲法では明文化されていない、近年認められるようになった権利であ
   る。

問5 日本国憲法は制定以来、一度も改正されていない。

問9 参議院が半数ずつの改選であるのに対し、衆議院は全員を改選するので総選挙と言われる。

<時間配分目安:6分>

攻略のポイント

問題数では地理・歴史が多めの構成となっている。

地理分野の都道府県の特徴を訊く問題や、政治経済分野の最近の起こった出来事についての問題など、ここ数年よく出されている問題には特に注意しておこう。歴史分野では時代順の並べ替え問題が毎年出されている

問題の難易度はそれほど高くないので、テキストを丁寧に学習してあれば十分な得点が狙えるだろう。
短文記述は標準レベルの記述問題集で練習して慣れておこう。内容の似た類似問題が出る可能性もある。

志望校への最短距離を
プロ家庭教師相談

お問い合わせ・資料請求はこちら

麗澤中学校の科目別
入試対策一覧

中学受験のために
家庭でできること

インタビュー=学力が伸びる子と伸び悩む子の特徴とは

リーダーズブレインの合格実績豊富な現役家庭教師が、プロならではの視点でポイントをお話ししています。どのようなタイプの子供が伸びるのか、家庭でのサポートで親が気を付けるべき事は何か。勉強のサポートの仕方から親子の関係性など…ぜひ参考にしてください。

TOP

創業以来、
最高峰のプロ教師陣を輩出

TRADITION
SINCE 1985

1985年法人設立以来、プロ家庭教師のクオリティーにこだわり続け、現役プロ教師の中でもトッププロと呼ばれる真の実力を兼ね備えた合格実績豊富な家庭教師のプロだけをご紹介しています。
特に中学受験·大学受験·医学部受験専門のプロ教師のクオリティーに自信があります。