中学受験プロ家庭教師 弱点克服・志望校入試傾向対策
中学受験専門プロ家庭教師が語る

栄東中学校 入試対策

出題傾向・攻略のための学習法・推奨テキスト

2024年度「栄東中学校の理科」
攻略のための学習方法

受験テキストを使った学習をいかに丁寧に行ってきたかが問われることになる。「物理、化学、生物、地学」の4分野からそれぞれ1題ずつ出題されるためバランス良く学習することが重要である。基本~応用問題まで丁寧に解くことは当たり前として、言葉の定義や現象の根本原理を逐一確認し、説明できるようにしておくことが強みになる。全体を通じて、広範な内容が扱われることが多いため、知識を幅広く身につけることが重要である。また、例年、標準的な難易度の計算問題が出題されるため、その練習もしておきたい。

 本校の入試は時間との戦いでもある。一通り理科の学習を終えたのであれば、本校の過去問または類する程度の過去問を解き、最低でも5回は時間内に合格点をとる経験を積むのが良いだろう。合格点に到達しないうちは、解き直しにより、どのような学習が必要か分析すると良い。そもそも知識が足りていないと感じるのであれば、再度知識の確認のためにテキストを総ざらいするのが有効だろうし、計算のスピードが不足していれば、集中的に計算問題を練習する時間を設けると良い。

以下、問題種別に学習法を述べる。

【計算問題】

例年、必ず出題されるから、正しく解けるように練習を積んでおきたい。本校入試の難易度を考慮すると、受験テキストにおいて応用問題までしっかり練習しておきたい。比を用いた楽な解法や算数で学習する解法などに触れることが役立つ場合もあるため、様々な解法を知る姿勢で学習するとよい。また、ノート、計算用紙、余白の十分ある問題用紙を用意するなどして計算式を書きこめる状態で練習して欲しい。

【考察問題】

 実験に関する文章を読解し、結論を導き出すタイプの問題は本校入試において必須の問題である。計算問題同様、練習を積むことが大切である。何をしてよいか分からないうちは、解説を読んで考え方を知ることから始めると良い。この手の問題では根拠を明確にすることが重要であるが普段から「なぜそうなるのか?」と何かにつけて疑問視し、自分なりの意見を持つこと、人の意見と比較してみることが有効だ。

【知識問題】

 参考書の説明を読むことは重要だが、それだけでなく、一問一答形式の問題を使って小テストをしたり、お家の方にクイズ形式で出題してもらったりして、満点をとれるようになるまで繰り返すとよい。また、語句の意味を百科辞典や国語辞典などでひいたり、参考書で調べたりすることで、理解をさらに深めると良い。本校ではマニアックな知識は要求されない様子なので、受験テキストにおいて重要語句として扱われている言葉や、図解の中に出てくる言葉を整理しておくと効率よく学習できる

志望校への最短距離を
プロ家庭教師相談

お問い合わせ・資料請求はこちら

2024年度「栄東中学校の理科」の
攻略ポイント

特徴と時間配分

例年通り、物理、化学、生物、地学から各1題ずつの出題となっており、全体では計30問の出題だった。内訳は記号選択が15問、数値記入が15問、語句の記入や記述は無かった。文やデータから考察・計算させる問題が大半を占める。時間は40分であるから1題にかけられる時間は10分程度だ。

【大問1】力のつり合い、滑車/物理

  • 難度:標準
  • 時間配分:10分
  • ★必答問題

受験教材では定番とされる内容であるため、高得点を取りたい所だが、早とちりや問われているものを勘違いすることなどに注意したい。

問1~4  体重計の示す数値が関わる問題。2つの体重計が有る場合、それらの値の和が上にある物体の重さの和、と考えられる。また、体重計は、それに接する物体を上向きに、それが示す値分の力で押している、と考えても良い。説明文をよく読み、これらのことについて確認できると良い。
問4~7 滑車に関する問題。定滑車および動滑車の役割について知っている必要がある。引く人の体重が、その人が引ける最大の力、と考える。

【大問2】ものの溶け方と純度/化学

  • 難度:標準
  • 時間配分:12分

こちらも定番の内容ではあるが、与えられたデータを丁寧に確認し、正しく活用することが重要。是非高得点を取っておきたい。

問1,2 結晶に関する、定番の知識問題。問題文から、「ゆっくり」と「素早く」の違いについて考えると良い。

問3~5 一種類の物質の水への溶け方についての問題。確実に正解しておきたい。水の量に気をつけたい。5ではろ紙の重量の扱いについて十分考えてから解きたい。

問6,7 二種類の物質が混ざった物質の溶け方及び純度についての問題。やや差の付きそうな問題である。純度という語の意味は難しくないと思われるが、表から物質の量についてどのようなことが言えるかを見極めることが重要。7は丁寧に調べてから結論を出せると良い。時間の掛け過ぎにはくれぐれも注意したい。

【大問3】糖尿病、人体/生物

  • 難度:標準
  • 時間配分:10分
  • ★必答問題

糖尿病を題材とした問題。知識問題、計算問題、文から考察させる問題とバラエティに富む内容。与えられた文やデータを良く見ることが重要。

問1,2 消化、血液に関する定番の知識問題。問題文、選択肢の言葉に十分目を通して解き進めたい。

問3~5 血液および尿の成分に関するデータを元に考える問題。問5は差がつきそうな内容だ。イヌリンが重要なカギを握ることに気づけると良い。

問6,7 インスリンに関する問題。与えられた文章を理解できているか否かを問う内容と言える。この2問は比較的正解しやすいだろう。

【大問4】低気圧/地学

  • 難度:標準
  • 時間配分:8分

温帯低気圧、熱帯低気圧および台風に関する問題。やや細かな知識を要求する問題も含まれていた。

問1 言葉の定義に関する問題。やや丁寧な学習が必要である。

問2 台風の左右の風の強さについての問い。学習の経験が無いと難しいかもしれない。

問3 台風の通過前後における風向についての問い。必要な知識は定番と言えるが、早とちりには気をつけたい。図を描きながら考えると良い。

問4 温帯低気圧が伴う前線に関する問題。定番の内容ではあるが、こちらも早とちりには気をつけたい。

攻略のポイント

2,3割を占める知識を問う問題では、数問はやや細かな知識を要求するものであるが、基本とされる知識があれば概ね正答できると言え、後者は確実に得点したい。残りの7,8割を占める考察系の問題では丁寧かつ素早い読解と、正確な情報収集に努めたい。その際、必要に応じて自ら計算して確かめる姿勢を持てると尚良い。また、1つの問題にかけられる時間は長くないため、長時間悩みそうな場合はひとまず飛ばし、考えやすい問題に着手するのが正攻法と言える。

志望校への最短距離を
プロ家庭教師相談

お問い合わせ・資料請求はこちら

栄東中学校の科目別
入試対策一覧

中学受験のために
家庭でできること

インタビュー=学力が伸びる子と伸び悩む子の特徴とは

リーダーズブレインの合格実績豊富な現役家庭教師が、プロならではの視点でポイントをお話ししています。どのようなタイプの子供が伸びるのか、家庭でのサポートで親が気を付けるべき事は何か。勉強のサポートの仕方から親子の関係性など…ぜひ参考にしてください。

TOP

創業以来、
最高峰のプロ教師陣を輩出

TRADITION
SINCE 1985

1985年法人設立以来、プロ家庭教師のクオリティーにこだわり続け、現役プロ教師の中でもトッププロと呼ばれる真の実力を兼ね備えた合格実績豊富な家庭教師のプロだけをご紹介しています。
特に中学受験·大学受験·医学部受験専門のプロ教師のクオリティーに自信があります。